・・・ってエリカ・アンギャルさんが言ってた!
ミスユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントです。
聞いとこう聞いとこう←
ララバー(LÄRABAR)

手軽に食べられるローフードのヘルシーな栄養バー、
着色料も保存料も砂糖も大豆も一切使っていない体に優しいお菓子です。
しかも火を使っていないローフードなので、素材の栄養をそのまま摂ることができるんです。
私は「世界一の美女になるダイエット」(ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントのエリカ・アンギャルさんの本)で
その存在を知りました。
日本でも最近はオンラインで入手可能になりましたね。
私は1つずつ食べて一番好みだったピーナッツバターチョコレートチップ味を箱買いしました。
うへへへぃ←
パッケージには以下の特徴が書かれています。
GLUTEN FREE グルテンフリー
DAIRY FREE 乳製品不使用
SOY FREE 大豆不使用
NON-GMO 遺伝子組み換え食品不使用
VEGAN 完全菜食主義者
KOSHER ユダヤ教徒が禁忌の食品不使用
原材料は、デーツとナッツとドライフルーツ(カカオマス含む)だけです。
ギルトフリースイーツ
これはまさにララバーのこと。
英語が語源で、ギルト(罪や罪悪感)がフリー(無い)という意味で、
食べても罪悪感のないお菓子のことです。
あ、チョコレート系の味には、チョコの分だけお砂糖少し入ってます。
原材料の恵み

こんな感じで、ぎゅっと圧縮されたような、しっとりとした食感です。
ナッツに含まれる必須脂肪酸「オメガ3」と「オメガ6」は、
悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やし、
食物繊維と共に腸内環境を整え、有害物質や余分な脂肪を抑制、排出する「デトックス効果」もあります。
また、ナッツに含まれる「ビタミンE」は強力な抗酸化作用により、細胞の酸化を防ぎ、老化防止と若返り効果もあるといわれています!
他にもアップルパイ味、ブルーベリーパイ味、チョコチップクッキー味、
バナナブレッド味、
チョコレートブラウニー、レモン・・・などなどなど。
ダイエット中には我慢しがちな食べ物のフレーバーの数々。
好きな味が1つは必ず見つかるはず・・・♪
全フレーバー200キロカロリー前後
一度に何本も食べれば結構太る可能性のある存在感ですが、
とにかく腹持ちがいいので、その心配は不要かと思います。
カロリーが高いのに栄養全然なくて、更に体に悪いお菓子とは、比べ物にならないですぞ。
たくさんの種類のフレーバーがあるので、気分によって色々食べ比べてみるのも良いですね!